♪プラスαして初~中級課題へバージョンアップ!(^^ゞ
西宮で小さなカルトナージュ教室を主宰しています
アトリエ*プリムヴェールです。
ご訪問いただきありがとうございます。
Atelier Cartonnageのサティフィカコースは、
将来的にお教室や資格取得を考えていらしゃる方には
技法・作品を網羅できる
とても素晴らしいプログラムとなっています。
でも、カルトナージュ愛好家の方には、
趣味として気軽に楽しみたい方、
何か別のクラフトをされていらっしゃり、
プラスαにカルトナージュを学んで下さっている方、
もたくさんいらっしゃいます。
学んいただいている方皆さんには、
お作りいただいた作品にはご満足していただきたい。
そのためには、
完成度をアップして綺麗なカルトナージュを!
(※私もまたまだ学んでいる身ですので、
大きなことは言えませんm(_)m)が、
とても大きな永遠の課題です。)
そのためには、
いろいろな技法を学んでいただくためには、
やはり作品数は必要。
そのためには、
完成度をアップして綺麗なカルトナージュを!
(※私もまたまだ学んでいる身ですので、
大きなことは言えませんm(_)m)が、
とても大きな永遠の課題です。)
そのためには、
いろいろな技法を学んでいただくためには、
やはり作品数は必要。
でも、でも、作品をたくさん制作していっていると
初級のころの箱に、もの足りなさを感じて、
”あ~、ここに仕切りがあったら!”
な~んていう、思いをされた方も、
たくさんいらっしゃるのでは!
そこから制作してみた落し蓋の箱プラスαの作品です。
別段変わった作品ではありません(/ω\*)が・・・
この内箱、
三角形なので側面同士がぶつかる辺には
ビゾーカット。
また、サイズが小さいので内張りにも工夫が。
そして、サイズ調整もしっかりとしていただきます。
結構たいへんかも・・・(^_^;)
小箱が落し蓋をしっかりキープしてくれていますので
とっても丈夫な作りになっています。
とっても丈夫な作りになっています。
今から。
片付けをするか、次のサンプル作りをするか、
悩み中~~・・・・・・・です。
今日は西宮えびす様。
明日、行こう~(´ー`)/~~かな。
でも、年々増え続ける人、人、人(>_<)
明日、行こう~(´ー`)/~~かな。
でも、年々増え続ける人、人、人(>_<)
ご覧いただきありがとうございますm(__)m
ブログ村ランキングに参加しています♪
↓皆さまのclickが日々の糧となります。
« ♪初級課題:落し蓋の箱 | トップページ | えびす宮総本社 西宮えびす様 »
「Atelier Cartonnnage」カテゴリの記事
- ★Certificatlesson:中級4作品 ~一見難しい布合わせでも(^_^)~(2017.01.07)
- ★サティフィカレッスン1つ目と2つ目(2017.01.06)
- ★引き出しのある丸箱(2017.01.01)
- ★サティフィカレッスンとレザー(2016.10.06)
- ★レッスン作品いろいろ(2016.10.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/579013/60952195
この記事へのトラックバック一覧です: ♪プラスαして初~中級課題へバージョンアップ!(^^ゞ:
コメント